三日月亭のおいでませ回数

2011年11月28日月曜日

関心

今回は大阪W選挙のお話って言うか

橋下徹氏の話

今回も選挙に関しては他府県からの関心も高く

そして半ば出来レース感もあった

「橋下の圧勝」この空気がそれを物語っていた

まぁ本当に相手が悪かった

元市長は個人攻撃と論点ずらし、マニフェストはあっても具体案はお茶濁し

中身が無い話が解り辛い、非常に残念

そもそも橋下氏が何故勝てたか?

知名度があった?、好感が持てた?、若いから?

それもあるがそれ以上の功績が「関心を持たせた」からだろう

そもそも平松市長がリコールが起きなかったのは関心が無いから

昔に戻って大阪知事の名前を知らなかったのは関心が無いから

芸能人、著名人が政治に入ったってその人の関心だけでそれ以上が無い

最初橋下氏もそんな感じで終わるかと思われていたが

終わることなく、個人の関心から政治の関心へと市民の気持ちを移させる事に成功した

その事により有権者の層がより大きくなり、今までの政治戦略では駄目だと認識が一般化していった

人のよさだけが売りの市長と多少攻撃的ではあるが行政をしっかり考えた市長

どちらを自分の街のリーダー選ぶか?

それは火を見るより明らかだろう

橋下氏の最大の功績は「関心」そこにあると思う

今回は彼の圧勝で市長選挙は幕を閉じたわけで

週刊新潮の下世話なスキャンダルや個人攻撃誹謗中傷それに市民が惑わされなかったのは

彼が市民府民に行政に関心を持たせ、選挙に向かう事に意義を見出させたからだ

これが今までどおりの関心だったら橋下氏は負けてたかもしれない

今回の事を「革命」と呼ぶ声もあるが政治に関心を失わなければココまで酷くはならなかったし

そもそも、人任せの風潮にも問題があるわけで個人的には革命とは少し違う毛色であると思う

ただ市民の意識が変わった事が確かでネットで見かけた

「大阪はじまったな」

という言葉でもあるようにこれからが本番で

維新、革命という言葉これからのもので、別に可哀想な平松本市長ワンサイドゲーム言い負かして

御しまいというわけではない

これから、大阪24区大阪都構想、これが始まり我々に見えてないところが出てくるでょう

現実と構想とすり合わせていくなかでの摩擦がどれだけのものか

「橋下市長あとは任せた!」じゃ駄目なわけで

これから、彼が失敗したり成功したを見届けていかなきゃならないわけです

それが民主主義ですものいい人がエライさんになったこれで安心は独裁国国民の考え

市民は無力ではなく微力その力は暴力的には行かないまでも何かを変える事は必ず出来る

橋下市長がそれをさせないようしてきたらその時は改めて「独裁者」と罵ればいいし

今の段階では彼は有能な元弁護士であり元知事であり現市長なのだろう

橋下さん当選おめでとうございます!

平松さんはこれからも違法駐輪の自転車撤去頑張ってください!!個人で!!

絵も描かずに何やってんだろう…俺…

0 件のコメント: